• 奈良県農業会議 コンテンツ
  • 農業会議とは
  • 業務内容
  • 農業者年金
  • 新規就農対策
  • 新たに農業を始めるには?
  • がんばる新規就農者
  • 奈良県の農業法人等の求人情報
  • 新規就農者受入支援情報
  • 奈良県の農業インターシップ受け入れ情報
  • 日本農業技術検定とは
  • 担い手対策
  • 認定農業者への支援
  • 農業法人化への支援
  • 奈良県農業法人協会
  • 農業雇用改善への支援
  • 雇用の支援(農の雇用事業)
  • 農業委員会の活動
  • 農政なら
  • 賃借料情報
  • 地域農業活性化活動
  • 遊休農地解消事業

奈良県農業会議

〒630-8501

奈良市登大路町30番地(県分庁舎内5F)

TEL 0742-22-1101 内線5623〜8

ダイヤルイン 0742-27-7419

FAX 0742-24-8576

 農業雇用改善の支援

奈良県農業会議では、農業での新規就業者の増加と定着を図るため、平成23年度より農業雇用改善の支援を行っています。農業法人などへ雇用や労務管理に関する情報の提供や相談・助言などを行い、「安全・安心な職場環境」づくりに向けた取り組みを行います。

近年の不景気やマスコミによる農業ブームを背景に、若い世代を中心とした農業への求職者は確実に増えており、農業法人などは就職先の一つとして認知されるようになってきました。農林水産省の調べによると、農業法人などへの雇用就農者は全国で平成20年に8,400人となっており、平成19年の7,290人から大きく伸びています。

しかしその一方で、就職してもすぐに離職してしまう雇用のミスマッチも多くなっています。「仕事がきつい」「想像していたものと違う」など就業者側の都合によることが多いのは確かですが、就業条件や給与がその引き金になっている例も多くあります。

農業法人などが今後さらに成長していくためには、優れた人材の確保が不可欠です。新規就業者の定着は、その入口となる第一歩です。

奈良県下農業法人の雇用者状況(県下83農業法人対象に調査:28法人回答)
正社員 191人、パート・アルバイト 341人、 合計 532人
[平成22年8月1日現在:奈良県農業会議調べ]

取り組んでいる活動(主なもの)

研修会の開催
農業法人などを対象に、雇用や労務管理に関する研修会を開催します。
     
現地相談活動の実施
社会保険労務士などの専門家による就業環境の改善に向けた現地相談活動を実施します。
     
相談説明会の開催
社会保険労務士や関係機関の担当者により、相談説明会を実施します。
     
モデル就業規則の作成
農業労働環境の整備を目的に、モデル就業規則(簡易版・正社員版・パートタイマー版)を作成し、農業者等に提供しています。

お問い合わせ

雇用や労務管理に関するお問い合わせは 奈良県農業会議 まで
【TEL】0742-22-1101(代表)内線5623〜9
【FAX】0742-24-8576
【E-mail】nokaigi@silver.ocn.ne.jp

リンク

Copyright© 2009 The Agricultural council in NARA Prefecture. All Rights Reserved