各地の話題」カテゴリーアーカイブ

”食”と”農”をつなぐ!! 地元農業委員さんと一緒に健康野菜「モロヘイヤ」で食農体験!(葛城市農業委員会)

 「県内にもおいしい農産物があることを知り、『農業』を知る良いきっかけになりました。子供達にも旬の味を教えていきたい」とは、平成23年9月10日に葛城市で開催された食農体験会での参加者の声。 この取り組みは、県内産農産物… 続きを読む »

奮闘!集落営農活動 『大和トウキ』で遊休農地解消(明日香村・安部山集落営農組合「えいのうキトラ」)

 明日香村安部山の集落営農組織「えいのうキトラ」(山本雅義会長)では、遊休農地(約20アール)を活用した”大和トウキ”の栽培に取り組んでいる。 同地域では、農業従事者の高齢化・担い手不足等により、農地の荒廃が課題となるな… 続きを読む »

葛城市内の遊休農地解消モデルとして農地2アールに農業委員会が観賞用綿を植えました(葛城市農業委員会)

 葛城市農業委員会(堀川 雅由会長)は、数年程度、耕作されていなかった太田地区の農地17アールの一部に遊休農地の解消モデルとして、綿の栽培に取り組んでいます。 今までの農業委員会活動については、どうしても農地法の許認可が… 続きを読む »